人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京・千葉★キャンドル教室・手づくりキャンドルとワックスアート★MIKI TANAKA

mikitanaka.exblog.jp

ワックスペーパーってなあに?

こんにちは。キャンドル制作のMikiTanakaです。

先日、ワックスペーパーの話題が出ました。

ワックスペーパーとは?
蝋(ろう)やパラフィンなどをしみ込ませ、耐水性・耐湿性をもたせた紙。食品などの包装に用いる。蝋引(ろうび)き紙。(デジタル大辞泉より)

最近では、雑貨屋さんなどで、お菓子や雑貨を包むペーパーとして、イチゴや花などが印刷されている輸入ものをよく見かけます。
つるっとしていて半透明で高級感があって、私も大好きです。

私は、ショップカードからデメリットカード、プライスタグにいたるまで、すべてのペーパーアイテムに自分で蝋引き加工をしているのですが、作家のお友達などからよく、「どうやって作るの~?」って質問を受けていました。
えーっ簡単だよ~って、作り方を教えたりしてたのです。
ワックスペーパーってなあに?_e0248558_8042.jpg
左が蝋引き前、右が蝋引きしてカットした後。透明になっているの、わかりますか?
ワックスペーパーってなあに?_e0248558_80456.jpg
ほら、こんな感じ。

作り方は本当に簡単。溶かし蝋に紙をくぐらせるだけなのです。
きれいに作るには、蝋の温度とか蝋が溜まらない方法とかちょっとしたコツがあります。


じゃん。
ワックスペーパーってなあに?_e0248558_8048.jpg
ね?よく手づくりサイトなどでアイロンを使った方法を紹介していますが、私は自分で考えたこちらのほうが好き。簡単でつるつるしているから。

高温の場所など長時間放置すると、すこしフニャッとなります。(が、私は夏場でも年間を通して使っています)
それから、このペーパーは絶対に食品には使えません。
ワックスペーパーってなあに?_e0248558_80497.jpg
私がいつも使っているペーパーアイテムです。

ワックスペーパーってなあに?_e0248558_9343060.jpg
蝋引きした紙を使って、封筒も作れます。お手紙を渡したり、小銭を渡すときに使うと、「わあ~」って喜んでもらえます。

この蝋引き講座、近々開催しようかなと思っています。
好きな紙(プリントアウトしたもの)を何枚か持ってきてもらって、蝋引きするの。
きれいにできるコツとか、簡単な道具があれば家でも作れるように、お教えしますね。

ご興味のある方、こちらのブログメッセージ(非公開にできます)でも、SNSへでもメッセージお待ちしております。優先してご案内しまーす。(こちらのブログでも告知をしますのでお楽しみに)

キャンドル&ワックスアート制作のMikiTanakaでした。
by miki-candle | 2013-09-25 08:00 | candle